1ドル=153円台の歴史的円安に… 為替介入への強い警戒続く【ワイド!スクランブル】(2024年4月12日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 апр 2024
  •  歴史的な円安水準が続く外国為替市場では、11日より円安の153円台中心での取引となり、為替介入への強い警戒が続いています。
    外為どっとコム総研 中村勉研究員
    「アメリカの利下げというのが遅れる可能性が出てきていますので、日米の金利差を考えるとどうしてもドル高円安になりやすい」
     外国為替市場では10日、アメリカの経済指標が市場の予想を上回ったことから、ドルを買い、円を売る動きが進みました。
     34年ぶりに1ドル=152円台にのせた円相場は、153円台中心で推移しています。
    外為どっとコム総研 中村勉研究員
    「財務官もきのう水準で介入するわけじゃないと言っていたけど、円安のスピードが早すぎる場合には154円台(での介入)でも十分ありうるかなと」
     政府・日銀による為替介入への警戒も続いています。
    [テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Комментарии • 35

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j 2 месяца назад +8

    総理がアメリカにいるからって財務省も腰引けて帰って来るのを待ってから為替介入しようとするとか浅はか
    早く為替介入して146円まで下げさせろ

    • @Rick-xi2kk
      @Rick-xi2kk 2 месяца назад

      無理難題

    • @user-mi3ht6qb7s
      @user-mi3ht6qb7s 2 месяца назад

      去年の介入も訪米中だったらしいよ

  • @user-nu4rq9nx9d
    @user-nu4rq9nx9d 2 месяца назад +5

    岸田になってから進む円安
    政治家の能力が解りますね

  • @user-yn6pd9vj6f
    @user-yn6pd9vj6f 2 месяца назад +2

    30年前の日本とは違うのに円安が国益になると本気で思ってるお爺さんは痛すぎる

  • @user-ky6co3xj2u
    @user-ky6co3xj2u 2 месяца назад +2

    本日の日銀買いオペと来週のG20で為替の話がーとかアナウンスしちゃったからしばらくは介入が無いと判断して円売り仕掛けられそう

  • @user-rf4hk9wc6t
    @user-rf4hk9wc6t 2 месяца назад +1

    円安で政府は為替差益で大儲け、差益を国民に、還元してよ。

  • @user-ry9oh8qc5i
    @user-ry9oh8qc5i 2 месяца назад

    最初から世界中のツケは日本が支払うシステムだよ。

  • @user-sk8kr7jr7y
    @user-sk8kr7jr7y 2 месяца назад

    結局、日本国民にとって(富裕層除く) 一番良い 円相場っていくらなんだろう?

    • @user-ko9iy9fw8e
      @user-ko9iy9fw8e 2 месяца назад +1

      円安でメリット受ける人デメリット受ける人がいるから立場による

    • @shinmephilas
      @shinmephilas 2 месяца назад

      110~125円くらい?

    • @user-qc6rr6mv6l
      @user-qc6rr6mv6l 2 месяца назад

      150円なら、旅行は東南アジアしか行けない。120円くらいなら、韓国いける。100円なら、アメリカいける。

  • @user-qc6rr6mv6l
    @user-qc6rr6mv6l 2 месяца назад

    中国昔のやり方と一緒で、企業の競争力を高めよと自国の通貨をできるだけ安くさせる。

  • @kodakungeneral7217
    @kodakungeneral7217 Месяц назад

    また記録更新したの?

  • @boost-rw2jj
    @boost-rw2jj 2 месяца назад

    ゆっくりと200円まで持っていく

  • @sweetly4167
    @sweetly4167 2 месяца назад

    よく見るあのカンカンカンカン回ってて、その奥で喜んでる人たちは何?

  • @hai9029
    @hai9029 2 месяца назад +5

    植田がマヌケなことしたから....

    • @akinn4475
      @akinn4475 2 месяца назад

      何したんですか?

    • @user-oc5tp7xf7z
      @user-oc5tp7xf7z 2 месяца назад

      3月の利上げが半端な値で投機筋に甘く見られた。時期も遅く機会を逸した。

  • @user-mh2gu3ul1t
    @user-mh2gu3ul1t 2 месяца назад

    底辺いなくなってよかったのに何が不満なのか?

  • @ooooooo4321
    @ooooooo4321 2 месяца назад

    サムネってなんか関係あるの??

  • @awardtraveler4288
    @awardtraveler4288 2 месяца назад

    GWには160円まで暴落か

  • @jwk1028
    @jwk1028 2 месяца назад

    上田総裁様ヨォ。チェケラッチョォ。

  • @user-zk8so4ov8z
    @user-zk8so4ov8z 2 месяца назад +1

    🇺🇸トランプ前大統領の再始動なら…
    株価がさらに低下してしまう可能性もある。

  • @user-oq2eu8uv5p
    @user-oq2eu8uv5p 2 месяца назад +1

    黒田日銀のせいで完全に日本終わりだよ。

  • @N_MVVV
    @N_MVVV 2 месяца назад

    え、なんやこれは
    インベーダーかテメェ

    ナムコステーションのネタだわホンマやわ

  • @user-gt9wo5wb3g
    @user-gt9wo5wb3g 2 месяца назад +1

    嬉しいわ
    もっと日本が成長できるぞ
    円安ばんざーい

  • @gesxsefs
    @gesxsefs 2 месяца назад

    まぁ、昔は1ドル360円だったしな。

    • @takesima0222
      @takesima0222 2 месяца назад

      変動為替性導入前だけどな